Translate

2017/08/04

祝詞語彙28

万葉集巻第一より

【三十番歌】

楽浪(ささなみ)の 志賀の辛崎(からさき) 幸(さき)くあれど 大宮人の 船待ちかねつ

【研究】

 第三句「幸くあれど」の岩波文庫版の訳は「今も無事で変わらなぬが」。伊藤博釈注、集英社文庫版では「志賀の辛崎」を擬人化して「お前は昔のままにたゆとうているが」。
 祝詞の祈願句の中で「幸く真幸く」などと申すと、幸せでありますよう、幸せになりますようお願い申し上げる、という意味にとらえがちです。
 しかし古代人の感覚では、神様のおかげをこうむって今こうして無事な状態にあることが、「幸くあり」なのでしょう。

0 件のコメント: