こんばんは。今日の北見市相内町はよく晴れて気温もあがり、春らしい一日となりました。
寒かったぶん境内の桜が長持ちします。だいたいどれも終わりかけているのですが、日当たりのあまりよくないところに植わっている桜は、まだ満開のままです。
寒暖の差がこのところ激しく、人間の方はなかなか体がついていきませんが、桜の方はどうでしょうか。

もともと祝詞のページじたいはあったので、加筆したり修正したり、減らしたりと、ひさしぶりに脳みそをつかいまして、何とか今のような形になりました(祝詞:wikipedia)。
ただ、延喜式祝詞についてなど、これでもまだ不十分。作法についても、一般の人でもわかるように書こうとして、失敗してしまっています。
また加筆しようと思いつつも、いったん休むことにしました。社務のあいまに少しずつ書いてきましたが、腰を落ち着けて書く方がよいような気がしますし、なかなかそういう時間もとれませんので。そのうち、どなたかわかりやすく書いてくださることも、期待しつつ。
0 件のコメント:
コメントを投稿